SKU: WAT084038
Amino (NH2) Column, 125Å, 10 µm, 3.9 mm X 300 mm, 1/pk
ケミストリー |
アミノ(NH2) |
セパレーションモード |
逆相 |
粒子基材 |
Silica |
pH Range Min |
2 pH |
pH Range Max |
8 pH |
Maximum Pressure |
6000 psi (415 Bar) |
Particle Shape |
Spherical |
粒子サイズ |
10 µm |
Endfitting Type |
Waters |
ポアサイズ |
125 Å |
型式 |
カラム |
システム |
HPLC |
USP 分類 |
L8 |
内径 |
3.9 mm |
長さ |
300 mm |
UNSPSC |
41115709 |
アプリケーション |
炭水化物 |
製品の種類 |
カラム |
Units per Package |
1 pk |
アミノ NH2 カラムは、炭水化物分析専用に設計されており、共有結合されたアミノ充填剤が、単糖、二糖、三糖などの低分子量糖の分離に優れています。このカラムは、複雑なサンプルマトリックスでの高解像度炭水化物プロファイリングに信頼できる選択肢です。
通常、65-85%のアセトニトリルを含む移動相での使用に最適化されたアミノ NH2 カラムは、室温から35°Cまでの穏やかな温度条件下で信頼性のある再現性のある分離を提供します。その125 Åの細孔サイズと10 µmの粒子サイズは、詳細な糖分析に特に効果的です。
このカラムは、食品科学、バイオテクノロジー、製薬研究などの分野で詳細な糖組成研究を行う研究所をサポートします。その堅牢なアミノベースの固定相は、炭水化物種に対して強い保持力と選択性を提供し、日常的な用途と研究用途の両方に理想的です。
互換性のある機器とアクセサリーについては、クロマトグラフィーのワークフローを強化するために設計されたラボ機器のフルレンジをご覧ください。
アミノ NH2 カラムをXBridge BEH C18 カラムと組み合わせて、マルチアナライトワークフローでの補完的な分離を検討してください。
アミノ NH2 カラムで分離できる糖の種類は何ですか?
アミノ NH2 カラムは、単糖、二糖、三糖を含む低分子量糖の分離に理想的で、明確で再現性のあるクロマトグラフィー分解能を提供します。
このカラムに推奨される移動相は何ですか?
通常、65-85%のアセトニトリルを含む移動相が推奨されます。これにより、炭水化物分析物の最適な保持とピーク形状が達成されます。
このカラムの通常の動作温度範囲は何ですか?
カラムは室温から35°Cまでの温度で最適に機能し、カラムの完全性を損なうことなく一貫した分離を保証します。
アミノ NH2 カラムは質量分析 (MS) 検出と互換性がありますか?
はい、適切な揮発性移動相とサンプル調製を使用することで、このカラムはLC-MSワークフローに統合され、炭水化物分析を行うことができます。
アミノ結合相はどのようにして炭水化物の分離を改善しますか?
共有結合されたアミノ相は、炭水化物のヒドロキシル基との特定の相互作用を提供し、他の固定相と比較して保持力と選択性を向上させます。
低分子量糖とは何か?
食品の多く、例えばシリアル、果物、ジャガイモ、小麦粉、野菜などは、様々な炭水化物で構成されています。これらの炭水化物は、炭素、水素、酸素から成り、単独で存在することも、他の分子と結合することもあります。 単糖類は、単糖や低分子量糖として広く知られています。これらは、より複雑な炭水化物を構成する基本要素です。最も単純な炭水化物の形態であり、グルコース、フルクトース、ガラクトース、RNA、DNAなどが例として挙げられます。 二糖は、2つの単糖が結合してできるもので、マルトース(2つのグルコース)、スクロース(グルコースとフルクトース)、ラクトース(グルコースとガラクトース)などがあります。 三糖類は、3つの単糖基を含むもので、例えばラフィノースは、グルコース、フルクトース、ガラクトースから成る植物に多く見られます。 さらに、多糖類は、より重い分子量を持ち、3つ以上の単糖基を含む糖です。