SKU: 186003718
Atlantis T3 Column, 100Å, 3 µm, 2.1 mm X 100 mm, 1/pk
|
ケミストリー |
C18 |
|
セパレーションモード |
逆相 |
|
粒子基材 |
Silica |
|
pH Range Min |
2 pH |
|
pH Range Max |
8 pH |
|
Maximum Pressure |
6000 psi (415 Bar) |
|
Endcapped |
はい |
|
ボンディングテクノロジー |
T3 |
|
Silanol Activity |
Medium |
|
Particle Shape |
Spherical |
|
粒子サイズ |
3 µm |
|
Endfitting Type |
Waters |
|
ポアサイズ |
100 Å |
|
型式 |
カラム |
|
表面積 |
330 |
|
システム |
HPLC |
|
USP 分類 |
L1 |
|
内径 |
2.1 mm |
|
長さ |
100 mm |
|
Carbon Load |
14 % |
|
UNSPSC |
41115709 |
|
ブランド |
Atlantis |
|
製品の種類 |
カラム |
|
Units per Package |
1 pk |
Atlantis T3 カラム、100 Å、3 µm、2.1 mm X 100 mm、1 個入りセット
極性分子と疎水性分子をバランスよく保持することで、Atlantis T3カラムは、今日クロマトグラファーが抱える分析上の問題を、ひとつの実験装置で解決することができます。細孔径、C18リガンド密度の選択的最適化、および独自のエンドキャッピングプロセスにより、Atlantis T3カラムは極性化合物の優れた保持力を発揮します。これは、幅広い pH 範囲にわたって優れた化学的安定性を備え、すべての分析物にわたって業界をリードするピーク形状と効率が特徴です。
優れた固定相設計こそが Atlantis T3 カラムの優れた性能の鍵であり、これは極性化合物の保持を促進するために、中間の 1.6 µmol/m2 リガンド密度で結合された三官能性 C18 アルキル相を利用しているためです。このようにリガンド密度を低くすることで、クロマトグラフィーの保持の99%以上が発生する材料の細孔構造に分析対象物がアクセスしやすくなり、保持能力の向上につながるのです。
Atlantis T3カラムでは、C18相を粒子表面に3官能基結合させることでリガンドの切断に抵抗し、低pHで卓越したカラム寿命を実現。中間リガンド密度によるライフタイムの向上に加え、Atlantis T3カラムは低濃度の残留表面シラノールによりピーク形状と保持の最適なバランスを実現します。
製造工程は、最終製品の化学組成と純度を管理するための超高純度試薬から始まります。カラムはcGMP、ISO9001:200認証工場で製造され、各工程は狭い許容誤差の範囲内で行われています。各カラムは個別にテストされます。逆相QC標準物質を使用してクロマトグラフィー試験を実施できます。
疎水性分子とは何ですか?
疎水性は、文字通り「水を恐れる」という性質を持つ分子や物質を指します。これらの分子は、水との相互作用を避けるために水をはじきます。油は、この疎水性分子の代表的な例として挙げら、通常無極性を持っています。これは、分子を構成する原子が静電場を形成しないためです。その結果、疎水性分子は水との間に水素結合を形成することができません。一方、水分子は自らとの間で水素結合を形成し、非極性の疎水性分子は互いに凝集する傾向があります。 疎水性の特性を持つ分子や物質の例としては、細胞膜のリン脂質二重層、植物の葉の表面、アルカン、油や脂肪といった脂質、および多くの有機化合物などが挙げられます。特に、クロマトグラフィーにおいては、疎水性相互作用を利用した分離技術が広く利用されています。