Waters 3465 電気化学検出器は、感度、信頼性、検出のシンプルさを併せ持っています。その汎用的な検出モードは、広範な化合物を分析するのに最適です。3465 電気化学検出器では複数のフローセルの使用が可能で、作用電極と参照電極を組み合わせることにより、コストを抑え、柔軟性を向上させます。フローセルは以下の複数の参照電極に対応しています。ISAAC は従来型の塩橋設計で、気泡生成が抑えられます。Hy-Ref は糖分析に最適で、極端な移動相にも適合します。検出器は超微量分析用に設計されており、分析スケールとマイクロボアスケールのアプリケーションの両方に対応しています。
感度
- 超微量分析を実現
- 高度なデジタルフィルターでマトリックス干渉を排除
- ファラデーシールドオーブンにより熱動作安定性が向上
信頼性
- データインテグリティおよびコンプライアンス対応が備わった Empower クロマトグラフィーデータシステム(CDS)でのコントロールによりラボを統合
- 専門知識に裏付けられたウォーターズの信頼できるサービスおよびサポート
シンプルさ
- フローセルが前面に取り付けられているため、洗浄や組み立てがシンプルで、操作やメンテナンスも容易に
- 旧型の 2465 ECD からシームレスに分析法を移管
柔軟性
- ウォーターズのルーチン分析用 LC 製品ラインナップのすべての装置に適合
- シングルフローセルまたは独立してコントロールできるデュアルフローセルを選択可能
- 分析法に合わせて複数の検出モード(直流、スキャン、パルス)を使用
- 多様なフローセルや電極により幅広いアプリケーションに対応
フローセル
|
作用電極の直径
|
作用電極
|
参照電極
|
VT-03
|
ウォールジェットスタイルのフローセルにより短時間での安定化を実現、シグナル対ノイズ比が改善。既存の分析法に対して適合性があり、同等の結果が得られる。
|
|
- グラッシーカーボン(GC)
- 金(Au)
- プラチナ(Pt)
- 銀(Ag)
|
- 銀/塩化銀塩橋(sb REF)
- In-situ 銀/塩化銀(ISAAC)
- 水素(Hy-REF
|
SenCell
|
最高の感度が得られるように設計された使いやすいウォールジェットスタイルのフローセル。1 クリックでセル容量を調整、感度が向上。参照電極は種類により色分け。
|
|
FlexCell
|
PAD 法のようにより頻繁な電極の交換が必要な場合や、分析法の変更が多い場合に、メンテナンスしやすいように設計された薄層フローセル。参照電極を引き抜くだけのシンプルな交換やメンテナンス。
|
|